top of page

オリジナリティ

仕事の仕方や目指す方向性って人それぞれ

でも、私が最後にいつも思うのは

「まずは、自分がやるべき事を見つける。それが誰にどんな役に立つのかを考える。」

これは、私が開催する講座やトークイベントでよくお伝えしている言葉です。

いろんなやり方はあるけれど、人のコピーや同じやり方をしていても、一時期良くはなるけれどすぐに限界がきて、又違うやり方を探してコピーをして又限界がくる…の繰り返し

誰かに執着してその人が出す新しいものに順番に飛びつく!の繰り返し

「自分の本当のやるべき事を知らなくては、いくらたくさんの技術を学んでも、資格をとっても、結果にはつながらない」

いつもこの答えに行きつきます。

困った時にお金をもらうと一時は助かるけれど、それが無くなると又元の生活に戻る。

だったら、その人がお金を生み出すことができるノウハウを一緒に考える方がその人の未来につながります。

「そんなの簡単にはいかないよー」

そうなんです!簡単にはいかないから考える。

やみくもに誰かのやり方をコピーするよりも、やみくもに意味なく動き回るよりも、自分に合ったやり方を見つける事ができたら

自分も相手も満足する結果につながって、信頼関係を築くきっかけになると思います。

ビジネスになるのはそこから

私も未来に向けて今勉強中ですが

いろんな方の話を聞けば聞くほど、学べば学ぶほど、自分の核心が明らかになって

「やっぱりそこだよね」と腑に落ちる。

新しい情報を仕入れたら、私の周りの頑張ってる皆に可能な限り落としていこうといつも思っています。

こういう学びは一緒に活かせたら楽しいよね✨

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥

今HPの文言や写真を

リニューアルしようと考え中💓

せっかく撮っていただいた写真

たくさん使わせていただきます😉✨

🍀霜越 春樹先生




bottom of page