投票期間:2022年7月21日〜31日23:59まで
備考:投票はお一人様一回のみ

【職業】介護福祉士 認知症心理カウンセラー
【年齢】61歳
私くしは現在、介護福祉士、認知症心理カウンセラーとして介護の現場に携わっております。
その傍ら地域の福祉委員活動にも参加し一人暮らしの、ご高齢者様が安全に安心して暮らして頂けるよう微力ながらお手伝いさせて頂いております。私のモットーは「諦めない、前向きに」です。
日々、忙しく過ごしている中でも、決して美を追求することを諦めず、
歳を重ねても健康で美しく自分らしく輝きたいと思っております。

【職業】ウォーキング講師 化粧品販売、イベント企画
【年齢】35歳
去年別のミセスコンテストに出場し中四国エリアでグランプリを受賞しました。日本大会までいきましたが日本一になれず、リベンジに燃えています!
結婚してるから、子供がいるから、と言う理由で色々なことを諦めないでほしい。
私が日本一になって、女性はいくつになってもいつからでも輝ける!という事を伝えていきたいです。

【職業】看護師 星読みカウンセラー
【年齢】33歳
「変わりたい!」心の底から湧き上がる私の魂の叫びでした。
不本意な譲り癖からはもう卒業。輝く人生の舞台に、自分を立たせるため、今、ミセスオブザイヤーのステージに立っています。
そして、経験のない未知へのチャレンジを決意した私の元へ、新たな命が宿りました。母親という新たなステージにたったのです。
もしチャレンジを迷っている方がいるなら、一緒に新たな一歩を踏み出しませんか?私があなたの背中を支え励ます存在となりましょう。
全ての女性たちよ、自分に制限をかけずに今できることを最大限にやりましょう!We can do it!

【職業】会社員
【年齢】50歳
仕事や家事、子育てに日々奔走し、自分のことは後回し…。
キャリアを積む過程の中で女性であることで辛く悔しい思いをしたり、余裕のない子育てに自信を持てなかったり。
自立した社会人として、また、妻、母として『こうあるべき』と自ら作ったイメージを破り生きている活力を感じ、同じように日々
頑張る女性たちに勇気とエネルギーを発信できる存在でありたい。
そんな気持ちでチャレンジしています!

【職業】フラダンス講師
【年齢】56歳
私になんか無理無理!もう歳だから、、、
やらない理由はたくさんありますが、出来ない理由ではないのです。恥ずかしいと思うのは他者からの評価を気にしているから。
自分が自分を認められるよう、このチャレンジの過程を楽しみたいです。今日のこの時が一番若いのだから。
意識を変えれば行動が変わります。行動を変えれば未来が変わると私は信じています。

【職業】日本占道協会四柱推命講師 鑑定師
【年齢】53歳
神戸市で生まれ育ちました
地元兵庫大会に出場する事ができ、喜びで一杯です。私の職業は.日本占道協会四柱推命講師,鑑定師です。3年前に資格を取得、自分の能力を信じて今年から独立、新しい人生を踏み出しました。
人の心に火を灯す事ができる鑑定師を目指し講師として、世の為人の為に活動できる鑑定師を育てたいと思っております。
いくつになっても、内面を磨き続け、チャレンジし続ける人生でありたいです。

【職業】建設会社勤務 広報業務
【年齢】61歳
私の原動力はジムトレーニングです。健全なこころとからだ作りを目指しパーソナルジムに通っています。
信頼する先生からは心の強さと優しさも学び、新たにチャレンジする喜びを感じています。
今後起こり得る両親の介護にはできるだけ楽しく力強く寄り添っていきたいと考えています。
「愛と感謝」を軸とし、大地の波動と繋がる自分でいたい。
「AKIKO STORY」元気に楽しく飛ばしていきます。

【職業】イメージコンサルタント
【年齢】37歳
『天才型』ではないけれど『努力型』
『人気者』ではないけれど『縁の下の力持ち』
『カリスマ』ではないけれど『バイプレーヤー』
これまでの自分の人生や、在り方を振り返って感じた感想です。
正直なところ、納得はいっていない!笑
でも、この感想を出したのは他の誰でもなく、紛れもない自分自身!
これからは、『この世でたった一人』『唯一無二の自分』を信じて、
もっと大切にします。人生は一度きり!よし、楽しむぞ!

【職業】造園土木業自営業
【年齢】30歳
女性が「自尊心」を育み、笑顔で生きる環境は無限の可能性があると感じています。
「大和撫子」として女性が一歩下がり押し黙る文化から、性別、国籍、関係なく横並びで手を繋ぐ社会を胸に。
私はこの大会への挑戦過程で、自分を愛することを学びました。
個性の違いに優劣を付けず、自分も他者も同じ輝きがあることを認めると、「人と違う」を大切に感じることができます。
「世界中の「唯一無二」の中に、私やあなたがいる」事を少しでも多くの方に伝えていきたいと思います。

【職業】セラピスト
【年齢】44歳
私は23歳の娘のシングルマザーです。
私が何をしても辛い時、大切な娘がいてくれたから前を向いていられました。
娘は今、社会人となり色々な経験をしています。私とおんなじ顔をして笑い、周りに気を遣ってばかりいます。
そんな娘に今度は私がパワーを送る番。今は辛くてもきっと大丈夫!
いくつになってもあきらめない挑戦する姿を、キラキラしている笑顔を届けたいです。

【職業】主婦
【年齢】53歳
私が伝えたい事は何事も最後までつらぬき通すことです。私は23年間勤めてきた仕事を自己退職しました。私の母は現在80才になりますがいまだ元気に現役で仕事をしています。そんな母を見ていると私もチャレンジしたくなりました。そしてこのコンテストにチャレンジする事で頑張っている姿を母に見せたいと思っています。
作家の又吉さんの好きな言葉があります。「バッドエンドは無い」この言葉を信じ私はチャレンジし挑戦していきます。自分自身の考え方によって未来はいくらでも変えていけます。かっこいい女性を目指してビュティーコンテストに取り組んでいきます。よろしくお願いします。

【職業】会社員
【年齢】45歳
細胞レベルでピンク色が大好き。
「バラ色の人生」という言葉があるように、ピンクは私の人生にポジティブ、幸せ、優しさを与えてくれます。
昨年、人生初のコンテストミセスオブザイヤーにチャレンジし、たくさんの学びと気づき、仲間ができました。
自己肯定感が低かった私に自信を与えてくれたのです。これからも自分にリミットを作らずチャレンジし続けます。
そして私という存在を通して、ハッピーパワーをもっともっと多くの人に届けていきます。

【職業】会社員
【年齢】36歳
不自由はないけど自由でもない10代、20代。思うままにありのまま生きる。私は私だと受け入れた30代。
どんな時も前を向き、挑戦をする姿勢。両親が支え続けてくれたからこその10代からの私の強みです。
10歳の夢を叶え、CAになった20代。なるまで諦めない。その一心。学んだのは自分の可能性は自分で信じる。
本日は1人でも多くの方が私にも可能性があると感じて頂けるよう努めます。
応援の程よろしくお願いします。

【職業】アイリスト 女性解放セラピスト
【年齢】38歳
「自分らしく」「LOVE Myself」「愛の循環」をテーマに今この瞬間の自分の気持ちに素直に過ごしています。2児のシングルマザーでありながら、おととし孫も産まれて、両親も健在で、96歳の祖母もいてとても恵まれた環境にいながら、ようやく感謝できる自分になってきたように思います。今回友人にお誘いいただき、大会に出るきっかけをいただきました。数々の不安もよぎりましたが、「大好きな友人とドレスを着て出たい」その心の声に従い今回私にとって大きな挑戦になります。最高の思い出になるよう、精一杯楽しみながら頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

【職業】カフェバーオーナー
【年齢】47歳
明るさが取り柄の私です。
20代の頃は日舞、ジャズダンス、演劇と舞台に立つ事が大好きでした。いつもなにかドキドキワクワクする事を探し楽しんでいます。
ネガティブになるのはもったいないので何事もポジティブを心がけてます。そんな私の好きな言葉は「真実一路」です。
よろしくお願いします。

【職業】保育士 NPO法人理事長
【年齢】55歳
神戸がブラジル移民、戦争時代の頃、5歳の母は、家族と離れ離れになり戸口の前でずっと迎えに来てくれる誰かを待っていたと聞きました。
だから絶対に母を2度と1人にしない。
同じ想いの人を作らないと幼い頃から人一倍強く思ってきました。
自分でこじ開けてでも未来を切り拓きたい。
「神戸は神の戸」ここ神戸から自分の勇気を信じて開運も挑戦も自ら始まる記念のミセスオブザイヤーにします!
どうぞよろしくお願いします。

【職業】水菜農家
【年齢】50歳
コンテストに出ようと思ったきっかけは、非日常の体験をしてみたいと思った事と、自信のない自分を変えたい。
他人軸で生きるのではなく自分軸で生きていきたい。
いつも楽な方へ逃げてた自分ではなく、苦手な事にチャレンジしてみようと思いエントリーしました。
50代を濃厚、濃密に過ごす為にワクワクドキドキする事にチャレンジします。
年齢はただの数字!カッコいい女性になりたい!!